2009年 01月 31日
ミャンマー ビール事情
ミャンマーのビールは日本のビールに味が似ていて美味しかったです。
で、ビンビールは100円
生ビールは50円、
コーラは100円
ミャンマー製のコーラは30円
です。
なぜか、ビンが生より高いのです。
でも、断然、生が美味しいです。
ホントは昼間っから飲んで~散歩して~っという風にしたかったのですが・・・
酒が弱いため1日しかできませんでした。
お酒が好きな人には生がオススメです。
私は、アジアではコーラを毎日飲むことにしていますが、
やっぱり高いですね・・・
でも、ミャンマー製のコーラは激ウマでした。
さすがに輸入製のコーラ高いです

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・インレー湖
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
で、ビンビールは100円
生ビールは50円、
コーラは100円
ミャンマー製のコーラは30円
です。
なぜか、ビンが生より高いのです。
でも、断然、生が美味しいです。
ホントは昼間っから飲んで~散歩して~っという風にしたかったのですが・・・
酒が弱いため1日しかできませんでした。
お酒が好きな人には生がオススメです。
私は、アジアではコーラを毎日飲むことにしていますが、
やっぱり高いですね・・・
でも、ミャンマー製のコーラは激ウマでした。
さすがに輸入製のコーラ高いです

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・インレー湖
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-31 19:18
| |-ミャンマー
2009年 01月 28日
ミャンマー 市場
旅をする上で欠かせないもの。
マーケット。
ミャンマーのマーケットはとても良かったです。
バガン、インレー両方とも市場は素晴らしかったです。
生活感を感じることが出来ました。
中でも一番よかったのは、インレー湖の5日市。
中でも、インティン遺跡は凄いいい感じ。
インティン自体は、ま~微妙でしたが、5日市は素晴らしかったです。
5日市全てにいったわけではないですが、どこもいいのではないかと思います。
次回は、観光地化が凄いという水上マーケットに行って見たいです。。。
観光地が進んでいても、見たいものは見たいものですから。




Nikon D90,D40
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
Nikon AF-S DX VR 18-200
撮影地 ミャンマー・バガン,インレー湖
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
マーケット。
ミャンマーのマーケットはとても良かったです。
バガン、インレー両方とも市場は素晴らしかったです。
生活感を感じることが出来ました。
中でも一番よかったのは、インレー湖の5日市。
中でも、インティン遺跡は凄いいい感じ。
インティン自体は、ま~微妙でしたが、5日市は素晴らしかったです。
5日市全てにいったわけではないですが、どこもいいのではないかと思います。
次回は、観光地化が凄いという水上マーケットに行って見たいです。。。
観光地が進んでいても、見たいものは見たいものですから。




Nikon D90,D40
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
Nikon AF-S DX VR 18-200
撮影地 ミャンマー・バガン,インレー湖
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-28 12:10
| |-ミャンマー
2009年 01月 27日
ミャンマー 首長族
ちょうど10年ほど前の話になりますが、
私は首長族にタイでであいました。
川を挟んですぐそこはミャンマーという場所。
タイには首長族の集落はいくつかあるのですが、その中でも、大きめな場所だったと記憶しています。
諸事情により私はそこで生活をしたのですが、全てが新しかった。
そう記憶しています。
ニートじゃなく、働くか~と思えたのも、首長族のおかげです。
ちなみに、彼らはミャンマーからの難民。
あくまで、首長はミャンマー人なのです。
ビルマ族が、ま~たちわるいというかなんというか。
色々な少数民族が力を合わせて闘ったりして、その中でも首長族は頑張っていた。詳しくは書籍を読んでください。
話はそれましたが、ミャンマーにいくのだから、首長にはひさしぶりに会いたい!!
と思っていたのですが・・・
インレー湖で見れるのですが・・・
思いっきり観光用というか・・・
見世物というか・・・
とにかく・・・
悲しくなるほどガッカリです・・・
インレーはミャンマーのなかでNo1お気に入りの場所なので、行くとして。
もうチョイ深くまで入り込んで首長族を追いたい。そう思えました。


Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・インレー湖
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
私は首長族にタイでであいました。
川を挟んですぐそこはミャンマーという場所。
タイには首長族の集落はいくつかあるのですが、その中でも、大きめな場所だったと記憶しています。
諸事情により私はそこで生活をしたのですが、全てが新しかった。
そう記憶しています。
ニートじゃなく、働くか~と思えたのも、首長族のおかげです。
ちなみに、彼らはミャンマーからの難民。
あくまで、首長はミャンマー人なのです。
ビルマ族が、ま~たちわるいというかなんというか。
色々な少数民族が力を合わせて闘ったりして、その中でも首長族は頑張っていた。詳しくは書籍を読んでください。
話はそれましたが、ミャンマーにいくのだから、首長にはひさしぶりに会いたい!!
と思っていたのですが・・・
インレー湖で見れるのですが・・・
思いっきり観光用というか・・・
見世物というか・・・
とにかく・・・
悲しくなるほどガッカリです・・・
インレーはミャンマーのなかでNo1お気に入りの場所なので、行くとして。
もうチョイ深くまで入り込んで首長族を追いたい。そう思えました。


Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・インレー湖
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-27 18:09
| |-ミャンマー
2009年 01月 24日
ミャンマー ヤンゴン
ミャンマーはヤンゴンの最大の見所。
ミャンマー最大の見所と言っても過言ではないのかもしれない。
それはシェーン・シェゴタ・パゴタ。
正直、美しいです。
東南アジアの遺跡と比較してもこれほど、豪華という言葉が似合う場所はないのではないだろうか。
初めて見たときの驚きは凄かった。
しかし、黄金に輝く光の中に囲まれていると、眩しく感じられ、落ち着く。
という感情は芽生えなかった。
しかし、陽が沈み、あたりは闇に囲まれ、パゴタに光が燈されると、全てが変わった。
太陽の下に輝きを放つ、パゴタは美しさを増した。
いつまでも、そこで見ていたい。そう思える空間だった。
国の首都に見所はない→即刻田舎へ脱出。してしまう、人も多いかもしれない。
確かに、ヤンゴン自体は他の地域と比べると厳しいものはあった。
しかし、このパゴタは見逃さないで欲しい。

Nikon D40
Nikon AF-S DX VR 18-200
撮影地 ミャンマー・ヤンゴン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
ミャンマー最大の見所と言っても過言ではないのかもしれない。
それはシェーン・シェゴタ・パゴタ。
正直、美しいです。
東南アジアの遺跡と比較してもこれほど、豪華という言葉が似合う場所はないのではないだろうか。
初めて見たときの驚きは凄かった。
しかし、黄金に輝く光の中に囲まれていると、眩しく感じられ、落ち着く。
という感情は芽生えなかった。
しかし、陽が沈み、あたりは闇に囲まれ、パゴタに光が燈されると、全てが変わった。
太陽の下に輝きを放つ、パゴタは美しさを増した。
いつまでも、そこで見ていたい。そう思える空間だった。
国の首都に見所はない→即刻田舎へ脱出。してしまう、人も多いかもしれない。
確かに、ヤンゴン自体は他の地域と比べると厳しいものはあった。
しかし、このパゴタは見逃さないで欲しい。

Nikon D40
Nikon AF-S DX VR 18-200
撮影地 ミャンマー・ヤンゴン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-24 22:01
| |-ミャンマー
2009年 01月 21日
ミャンマー 貧乏旅行
ミャンマーにあるバガンは世界3大仏教遺跡の一つ。
さすがに、アンコールワットと比べられるときついけれども、のどかでいい感じの場所です。
この、バガンでの観光の要となるのは、チャリ!!
旅先でのチャリは心地いい!!
外れはない。
そう思い、チャリを一日レンタルして、コキ~コキ~
していました。
結構、坂道はあるし、椅子がかたいため、尻を痛めつつ、観光していました。
すると・・・
欧米人カップルが馬車に乗って登場。
セレブか!!!
っていうくらい馬車の中でくつろいでいた・・・
腹が立った為、馬車に追いついてみた。
すると・・・なぜか・・・
彼氏のほうが、もの珍しいものを発見したかのように、カメラを取りだし、
パシャリ・・・
ニコリと笑った。
そこまではよかった・・・
こともあろうに・・・またセレブ風にくつろぎだしやがった!!
くっそ~・・・・
日本人が馬車に乗ったってセレブには見えないが、
欧米人パッカーが馬車に乗ると、なぜこうも違うんでしょう・・・
不思議不思議。
ま~一応、彼女の写真は撮りましたんで、アップしときます。
(注:馬車の1日チャータは1000円です。)

Nikon D40
Nikon AF-S DX VR 18-200
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
さすがに、アンコールワットと比べられるときついけれども、のどかでいい感じの場所です。
この、バガンでの観光の要となるのは、チャリ!!
旅先でのチャリは心地いい!!
外れはない。
そう思い、チャリを一日レンタルして、コキ~コキ~
していました。
結構、坂道はあるし、椅子がかたいため、尻を痛めつつ、観光していました。
すると・・・
欧米人カップルが馬車に乗って登場。
セレブか!!!
っていうくらい馬車の中でくつろいでいた・・・
腹が立った為、馬車に追いついてみた。
すると・・・なぜか・・・
彼氏のほうが、もの珍しいものを発見したかのように、カメラを取りだし、
パシャリ・・・
ニコリと笑った。
そこまではよかった・・・
こともあろうに・・・またセレブ風にくつろぎだしやがった!!
くっそ~・・・・
日本人が馬車に乗ったってセレブには見えないが、
欧米人パッカーが馬車に乗ると、なぜこうも違うんでしょう・・・
不思議不思議。
ま~一応、彼女の写真は撮りましたんで、アップしときます。
(注:馬車の1日チャータは1000円です。)

Nikon D40
Nikon AF-S DX VR 18-200
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-21 22:59
| |-ミャンマー
2009年 01月 17日
ミャンマー 写真(お気に入り)
えっ。この写真の何がいいの?!
と言われそうですが。。。
個人的にはこの写真は私、大好きなのです。
この写真はバガンにて3日間かけて行われる、大きな祭りでの1コマです。、
確かに盛大な祭りでした。
そういう祭りの写真と言うよりも、そのバックグランドに面白いものが意外とあったりする。そう思い探していると、一際、異彩を放つ人がいた。
明らかにこの祭りとは無関係物なものに興味を持ちつつ、
しかも、托鉢を行っているはずなのに、タイミングを誤ったのか、そんな行為はせずに、でも坪は持っている。しかも、適当な持ち方・・・
そして、この表情。。。。
笑顔をとる人や、マッカリー先生のような人生そのものの表情を撮る人というのもいいな。と思ったりするのですが、若干、ふざけた感じの写真が私は好き。
きっと、自分の好みというのはその人の人生に近いもの。なんだと思う。
もし、この写真に共感できる方・・・きっと、あなたの人生もふざけているかと・・・・
ということで、より一層ふざけて生きていくか。。。
と言われそうですが。。。
個人的にはこの写真は私、大好きなのです。
この写真はバガンにて3日間かけて行われる、大きな祭りでの1コマです。、
確かに盛大な祭りでした。
そういう祭りの写真と言うよりも、そのバックグランドに面白いものが意外とあったりする。そう思い探していると、一際、異彩を放つ人がいた。
明らかにこの祭りとは無関係物なものに興味を持ちつつ、
しかも、托鉢を行っているはずなのに、タイミングを誤ったのか、そんな行為はせずに、でも坪は持っている。しかも、適当な持ち方・・・
そして、この表情。。。。

笑顔をとる人や、マッカリー先生のような人生そのものの表情を撮る人というのもいいな。と思ったりするのですが、若干、ふざけた感じの写真が私は好き。
きっと、自分の好みというのはその人の人生に近いもの。なんだと思う。
もし、この写真に共感できる方・・・きっと、あなたの人生もふざけているかと・・・・
ということで、より一層ふざけて生きていくか。。。
▲
by b-koshi
| 2009-01-17 21:52
| |-ミャンマー
2009年 01月 12日
ミャンマー 恋心
実はこの写真を撮るにあたって私が心がけたいと思ったテーマは
恋心だった。
なにはともあれ、彼女は恋をしていた。
しかし、その恋の成就は困難なもの。であった。
だから収めたいそう思った。
ミャンマーの人々は、礼をもって接する場合は腕を組むらしい。
それはよいのだけど・・・
偉い堅苦しい写真になってしまった・・・
てか、重い・・・
これは腕を組んだのが原因なのか・・・
彼女自身が、先の恋の困難さを知る故の重さなのかはわからないが・・・
HAPPY写真とは程、遠いものとなった。。。
因みに彼女はバガンのニャウンーでは可愛いで有名らしい。
自称、藤井ふみや似の宿主が言っていたから間違いない。
私は、絶対似てない!!と思い写真に収めることはしませんでしたが・・・

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
恋心だった。
なにはともあれ、彼女は恋をしていた。
しかし、その恋の成就は困難なもの。であった。
だから収めたいそう思った。
ミャンマーの人々は、礼をもって接する場合は腕を組むらしい。
それはよいのだけど・・・
偉い堅苦しい写真になってしまった・・・
てか、重い・・・
これは腕を組んだのが原因なのか・・・
彼女自身が、先の恋の困難さを知る故の重さなのかはわからないが・・・
HAPPY写真とは程、遠いものとなった。。。
因みに彼女はバガンのニャウンーでは可愛いで有名らしい。
自称、藤井ふみや似の宿主が言っていたから間違いない。
私は、絶対似てない!!と思い写真に収めることはしませんでしたが・・・

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-12 19:49
| |-ミャンマー
2009年 01月 10日
ミャンマー 美女
ミャンマーに私は貧しい人はいない。
そう思っていた。
というのも、全員が全員が貧しくても仏教が浸透しているため、国民は助け合い生きている。そう思っていた。
しかし、現状はそんなに甘くなく、子供達が働く姿を多くめにした。
しかし、輝きを放ち元気一杯に生きている子達も沢山いた。
一番お気に入りの子の写真の紹介です♪
話しかわって、当方のHPのGARALLYのミャンマーに今回の旅行の写真を追加しました。↓
(Click!)
枚数的には多くなってしまいました・・・
ご覧になられて、この写真いい、これは好きじゃない等の意見をいただけたら、ジャンプして喜びます。
さて、今日は本気で寒いですね・・・・

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
そう思っていた。
というのも、全員が全員が貧しくても仏教が浸透しているため、国民は助け合い生きている。そう思っていた。
しかし、現状はそんなに甘くなく、子供達が働く姿を多くめにした。
しかし、輝きを放ち元気一杯に生きている子達も沢山いた。
一番お気に入りの子の写真の紹介です♪
話しかわって、当方のHPのGARALLYのミャンマーに今回の旅行の写真を追加しました。↓
(Click!)
枚数的には多くなってしまいました・・・
ご覧になられて、この写真いい、これは好きじゃない等の意見をいただけたら、ジャンプして喜びます。
さて、今日は本気で寒いですね・・・・

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-10 13:51
| |-ミャンマー
2009年 01月 09日
ミャンマー 食事
ミャンマーは素晴らしい。
多くの人が口を揃えていう。
しかし、ただ1点。
飯はまずい。腹を壊す、
東南アジアにしてはめずらしく飯に関する評判が最悪。
食べること大好きの私にとっては残念このうえない・・そう思い。
ミャンマーに飛び立った・・・
しかし!!
私にとっては毎日が激うま!!
とくに、インレー湖でとれた魚とやらが超うま!!
毎日毎日、食事で満足できる国でした。
たしかに少し油っぽかった気もしましたが、
全然OKです!!
しかも100円前後で食事が楽しめるのもありがたい限りです!!
ただ、コカコーラは非常に高く100円くらいです。
なので、スターコーラというミャンマー製?のコーラを堪能しました♪
これなら40円くらい。コーラに引けをとらないうまさで一杯です♪
ちなみに生ビールは50円くらい。
ビールよりコーラだな!!そう思いました♪

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
多くの人が口を揃えていう。
しかし、ただ1点。
飯はまずい。腹を壊す、
東南アジアにしてはめずらしく飯に関する評判が最悪。
食べること大好きの私にとっては残念このうえない・・そう思い。
ミャンマーに飛び立った・・・
しかし!!
私にとっては毎日が激うま!!
とくに、インレー湖でとれた魚とやらが超うま!!
毎日毎日、食事で満足できる国でした。
たしかに少し油っぽかった気もしましたが、
全然OKです!!
しかも100円前後で食事が楽しめるのもありがたい限りです!!
ただ、コカコーラは非常に高く100円くらいです。
なので、スターコーラというミャンマー製?のコーラを堪能しました♪
これなら40円くらい。コーラに引けをとらないうまさで一杯です♪
ちなみに生ビールは50円くらい。
ビールよりコーラだな!!そう思いました♪

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー・バガン
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-09 22:24
| |-ミャンマー
2009年 01月 07日
ミャンマーの岡村隆志
ミャンマーの岡村隆志
今回の旅は不思議と、知人やら芸能人に似ているな~という面々に数多く会いました。
大体1回のトリップで芸能人に似ている人に一人会うか会わないかというかんじだったのですが・・・
で~、岡村。
ミャンマーの闇両替を行っている人でした。
ミャンマーの通過をあまり必要としていなかったため、かる~くあしらっていたのですが、あれ?
岡村に似てない?
と小声で言ったところ。
Yes!!おか~む~ら~~!!
と満面の笑顔を漏らしていました・・・
よく言われるようですね・・・
でもホントに似てました・・・
似すぎてビックリ・・・

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー(バガン)
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪
大体1回のトリップで芸能人に似ている人に一人会うか会わないかというかんじだったのですが・・・
で~、岡村。
ミャンマーの闇両替を行っている人でした。
ミャンマーの通過をあまり必要としていなかったため、かる~くあしらっていたのですが、あれ?
岡村に似てない?
と小声で言ったところ。
Yes!!おか~む~ら~~!!
と満面の笑顔を漏らしていました・・・
よく言われるようですね・・・
でもホントに似てました・・・
似すぎてビックリ・・・

Nikon D90
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
撮影地 ミャンマー(バガン)
…ブログランキングに↓参加中です(^.^)
気に入っていただけたらクリックお願いします♪

▲
by b-koshi
| 2009-01-07 18:30
| |-ミャンマー